【吉田司家に対する、ご要望・質問などはメールにて承ります。 フェイスブックページ開設しました。ここ→http://www.facebook.com/npogyoji
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

2008年05月31日

化粧まわしは山鹿灯籠

化粧まわしは山鹿灯籠


千代白鵬が優勝報告 山鹿に里帰り




=本名・柿内大樹、九重部屋=が三十日、山鹿市に里帰りし、市役所を訪問。中嶋憲正市長に「(新入幕の)番付発表が楽しみ。暴れまくって、市民を元気にしたい」と今後の活躍を誓った。

 千代白鵬は「地元の応援のおかげで自分の相撲がとれ、優勝できた。来場所は入幕できそうです」と報告。場所中に中嶋市長から激励の手紙とタマゴ、米粉パンの差し入れが届いたといい、「あれから九連勝。毎朝食べた山鹿のタマゴが効きました」とニッコリ。

 中嶋市長は「ケガや十両陥落の挫折から復活した千代白鵬関の活躍は、山鹿のこどもたちのあこがれであり、お手本。これからも頑張ってほしい」と激励した。

 十三勝二敗の好成績で初優勝した千代白鵬は七月の「名古屋場所」での初入幕が有力。入幕すれば県出身の幕内力士は普天王と二人になる。

 「新しい化粧まわしは山鹿灯籠にしたい」と、同席した保利哲也後援会長。千代白鵬は「ガンガン山鹿をPRして盛り上げます」。
 昇進力士は、週明けにも発表される見込み。(稲田稔丈)


同じカテゴリー(【相撲関連ニュース】)の記事画像
【原点に還れ】 吉田長孝著
古代行事の再現 「相撲節会」
大相撲宇土場所
【横綱誕生と本丸御殿】
四つ車【伊勢ノ海部屋】
非常に残念なことです・・・・
同じカテゴリー(【相撲関連ニュース】)の記事
 【原点に還れ】 吉田長孝著 (2010-09-24 10:05)
 古代行事の再現 「相撲節会」 (2010-05-04 19:00)
 ネプキッズリーグ特番 5月3日夜7時から (2010-04-29 22:15)
 白鵬、技で怪力封じ全勝 (2009-11-21 21:34)
 大相撲・朝青龍の突き落とし (2009-11-20 20:51)
 行司を押し出し (2009-11-18 22:21)

Posted by セレスピード熊本 at 18:49│Comments(0)【相撲関連ニュース】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。