2008年05月06日
ダイエットに朗報

ダイエットに朗報
朝の食事、やっぱり太りにくかった 大学調査で裏づけ
1日3度の食事でも、朝型の食生活の方が夜型より太りにくい――。
こんな説を、神奈川県立保健福祉大学(横須賀市)の中村丁次教授らのグループが、
食事時間とエネルギー消費量の関係を調べて裏づけた。
調査では、たばこを吸わない女子大生18人に、同じ食事(各約500キロカロリー)を
午前7時、午後1時、午後7時にとる「朝型」と、
午後1時、午後7時、午前1時にとる「夜型」の2種類の食生活を1日ずつ交互に体験してもらった。
中村教授らが注目したのは、食べ物をかんだり飲み込んだり、胃や腸で消化吸収されたりする際に消費されるエネルギー(DIT)。糖や脂肪が体内で燃焼する時、呼気中の酸素や二酸化炭素の消費や排出の量が多くなる。この仕組みを利用した呼気分析でDITの値を算出。食事前から3時間の累積値で比べた。
時間別でみると、午前7時の食事での値が最も高く、逆に低かったのは午前1時。午後1時と午後7時の値は「朝型」「夜型」も変わらなかった。3食分の合計でみると、「朝型食生活」では体重1キロ当たり平均0.905キロカロリー(体重50キロ換算=45.25キロカロリー)で、「夜型食生活」の0.595キロカロリー(同=29.75キロカロリー)を上回った。
この実験から、「きちんと6時間おきに食事をとっても、深夜に食べると1日のエネルギー消費量が低くなり、結局、太りやすい体になる」という結論になった。
中村教授は「朝のDITがなぜ高くなるかは不明だが、
内臓の働きを調整する自律神経が関係していると考えている」という。
こんな説を、神奈川県立保健福祉大学(横須賀市)の中村丁次教授らのグループが、
食事時間とエネルギー消費量の関係を調べて裏づけた。
調査では、たばこを吸わない女子大生18人に、同じ食事(各約500キロカロリー)を
午前7時、午後1時、午後7時にとる「朝型」と、
午後1時、午後7時、午前1時にとる「夜型」の2種類の食生活を1日ずつ交互に体験してもらった。
中村教授らが注目したのは、食べ物をかんだり飲み込んだり、胃や腸で消化吸収されたりする際に消費されるエネルギー(DIT)。糖や脂肪が体内で燃焼する時、呼気中の酸素や二酸化炭素の消費や排出の量が多くなる。この仕組みを利用した呼気分析でDITの値を算出。食事前から3時間の累積値で比べた。
時間別でみると、午前7時の食事での値が最も高く、逆に低かったのは午前1時。午後1時と午後7時の値は「朝型」「夜型」も変わらなかった。3食分の合計でみると、「朝型食生活」では体重1キロ当たり平均0.905キロカロリー(体重50キロ換算=45.25キロカロリー)で、「夜型食生活」の0.595キロカロリー(同=29.75キロカロリー)を上回った。
この実験から、「きちんと6時間おきに食事をとっても、深夜に食べると1日のエネルギー消費量が低くなり、結局、太りやすい体になる」という結論になった。
中村教授は「朝のDITがなぜ高くなるかは不明だが、
内臓の働きを調整する自律神経が関係していると考えている」という。
結論・朝ごはんは、しっかり早めに食べましょう!
ダイエット時の夜の食事は禁止です。
特に夜7時以降の夜食は厳禁です。
私は、絶対無理です・・・・(笑)
特に夜7時以降の夜食は厳禁です。
私は、絶対無理です・・・・(笑)
Posted by セレスピード熊本 at 09:32│Comments(9)
│【イベント・日記】
この記事へのコメント
私は、完全に夜型です。
よって、ダイエットは諦めます。(笑)
よって、ダイエットは諦めます。(笑)
Posted by 行司
at 2008年05月06日 10:00

私は朝型なのですが、相棒に合わせて早く寝てしまうため、悪い方向に体が。。。。
ダイエット、頭が痛い話です。笑
ダイエット、頭が痛い話です。笑
Posted by ぐりとリグラー
at 2008年05月06日 10:03

ぐりとリグラー様
早起きは、気持ちいいいですよね。
夜を食べないとすぐ痩せそうな気がするのですが・・・・。(笑)
私には無理です。
お腹がすいては、眠れません・・・・・。
早起きは、気持ちいいいですよね。
夜を食べないとすぐ痩せそうな気がするのですが・・・・。(笑)
私には無理です。
お腹がすいては、眠れません・・・・・。
Posted by 行司
at 2008年05月06日 10:36

ですよね!自分は朝は8時すぎから朝食ですね 昼は12時きっかりで 夜というか夕食は
6時頃に食べてます。
健康的でしょう^^
6時頃に食べてます。
健康的でしょう^^
Posted by zeppe at 2008年05月06日 11:52
理想的な食事時間ですね!
6時に夕食が取れるなんて・・・・。
うらやましいです!
トモイ
6時に夕食が取れるなんて・・・・。
うらやましいです!
トモイ
Posted by 行司
at 2008年05月06日 14:29

朝もちゃんと食べるんですが、仕事から帰宅するのが午後7時半すぎなので、夕食が遅いんですよね。
量を減らすと夜中にお腹すいちゃいますしねぇ(泣)
量を減らすと夜中にお腹すいちゃいますしねぇ(泣)
Posted by るな at 2008年05月06日 21:05
るな様
私も晩御飯は、夜9時から10時ぐらいになります。
で・・・今日から、自転車運動ダイエットに挑戦しよう!
と1時間乗りましたが・・・・・。
約20年ぶりの自転車は、きつかった・・・・。(笑)
私も晩御飯は、夜9時から10時ぐらいになります。
で・・・今日から、自転車運動ダイエットに挑戦しよう!
と1時間乗りましたが・・・・・。
約20年ぶりの自転車は、きつかった・・・・。(笑)
Posted by 行司
at 2008年05月06日 21:23

実はダイエット強化月間中です。
あまりにも自分の身体が理想と違うッ!
仕事柄、食事は夜型・・
ストレスが溜まると食に走る・・
運動したいけど寝る方が先・・
あ~ぁ~あ~ぁぁぁぁあ~。
あまりにも自分の身体が理想と違うッ!
仕事柄、食事は夜型・・
ストレスが溜まると食に走る・・
運動したいけど寝る方が先・・
あ~ぁ~あ~ぁぁぁぁあ~。
Posted by りかち at 2008年05月07日 00:30
りかち様
私も理想は高いですよ~。
現実は・・・・・・、
今の所、ノーコメントで!(笑)
めざせ、チームマイナス5キロでいきましょう!
私も理想は高いですよ~。
現実は・・・・・・、
今の所、ノーコメントで!(笑)
めざせ、チームマイナス5キロでいきましょう!
Posted by 行司
at 2008年05月07日 00:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |