【吉田司家に対する、ご要望・質問などはメールにて承ります。 フェイスブックページ開設しました。ここ→http://www.facebook.com/npogyoji
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

2008年01月06日

『古閑美保、池ポチャで・・・』

『古閑美保、池ポチャで・・・』



古閑美保、池ポチャでキャディーとケンカ←記事へリンク
4月6日10時28分配信 デイリースポーツ


 「ヤマハレディース葛城、第2日」(5日、葛城GC)

 古閑美保(25)=キリンビバレッジ=が、キャディーとの“ケンカ”が原因で、スコアを伸ばしきれなかった。5番ロングの2打目を池に落としたが、キャディーの計算の甘さに激怒。結局1バーディー、5ボギーの76をたたき、通算4オーバー。前日の5位タイから8位タイに順位を下げた。通算4アンダーの山口裕子(32)=千葉CC=が、2位以下に4打差をつけ独走態勢に入った。
  ◇  ◇

 悪いのは自分。もちろん古閑は分かっていた。それでも我慢できなかった。「これなら2オンを狙った方がよかった。もう帰る!」。5番ロングの2打目。グリーン手前の池まで180ヤードだが、やや下りで風もフォロー。エースキャディーの伊能恵子さんは6Iで刻むことを勧め古閑もそれを受け入れた。だが…。

 球は無情にも池へ。「ケンカしちゃいました。どうしても許せなかった」。7番からも3連続ボギーをたたくなど、イライラは募るばかり。それでも必死に「最後に決めて打ったのは自分」と言い聞かせ気持ちを静めた。伊能キャディーにも「これからも信じていくから」と声をかけ、12番から戦闘態勢を整えた。

 16番ではバンカーからチップインバーディー。2人で手をたたいて喜び合った。「明日は2人、一心同体で上位を狙う」。2人のミスは2人で取り返す。

熊本出身のプロゴルファーは、結構います。

古閑選手は、いつも城南カントリーで、黙々と練習されている姿が、印象的です。

みなさんも、熊本出身の選手の応援を、お願いします。



同じカテゴリー(【政治・経済】)の記事画像
「官製不況」なのか?
生活に不安
高速料金下げや農業支援
「天下り」
老後の不安
納豆だけ逆向き?
同じカテゴリー(【政治・経済】)の記事
 「官製不況」なのか? (2008-08-20 08:47)
 生活に不安 (2008-08-17 11:40)
 職員の告訴も (2008-08-16 20:15)
 高速料金下げや農業支援 (2008-08-09 08:24)
 「天下り」 (2008-08-07 02:36)
 老後の不安 (2008-08-06 08:45)

Posted by セレスピード熊本 at 22:08│Comments(3)【政治・経済】
この記事へのコメント
古閑さんは、

まけずぎらいなんですね・・・・

人を蹴っては、いけませんね。(笑)

相撲の記事でなくて、すいません。

たまに、ゴルフ場で見かけるものでうすから・・・
Posted by 行司行司 at 2008年04月06日 22:14
チョットかじってる程度ですが、私もゴルフをするので、よくテレビで試合見ています^^
古閑さんの、あの明るいキャラが好きですねェ~!!
Posted by aki at 2008年04月06日 22:59
熊本のゴルファー、頑張って欲しいですね。私も以前は、ゴルフをちょっとだけやってましたが、最近は全く・・・。
Posted by ばーば ほろすばーば ほろす at 2008年04月07日 16:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。