【吉田司家に対する、ご要望・質問などはメールにて承ります。 フェイスブックページ開設しました。ここ→http://www.facebook.com/npogyoji
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

2008年04月25日

改革ビジョン

改革ビジョン



衆院定数200、参院は50に

  …自民が改革ビジョン ←記事へ

2008年4月24日(木)20:40

おはようございます。

自民党国家戦略本部の国家ビジョン策定委員会は24日、

国家公務員を30万人から10万人に減らし、

衆院定数を200(現行480)、

参院定数を50(同242)に削減することを柱とする政治体制改革案を発表した。

10~15年後を見据えたもので、公務員削減は道州制への移行を前提とする。

政党への公的助成を現行の国民1人あたり250円から1000円に増やす案も盛り込んだほか、

消費税は基幹的な地方税として移譲し、本格的な地方分権を促している。


ビジョンは判りました、あとは実行ですね。

ん?ん??10年後??20年後???

助成金値上げ?4倍の1000円???

われらの熊本の県知事は、自らの給料を100万円CUTし、

財政改革まったなしの本気の県政運営を始められました。

なぜ5年後ぐらいからではないのでしょう?15年後??

準備が必要なのは判ります。

県政のリーダーでさえ、真剣に身を切って即模範を示しているのに・・・

国政のリーダーは・・・・・どうなさるのか・・・・・・。

週末の山口の選挙の行方を見守りたいと思います。


選挙前のリップサービスでないことを祈ります。







同じカテゴリー(【政治・経済】)の記事画像
「官製不況」なのか?
生活に不安
高速料金下げや農業支援
「天下り」
老後の不安
納豆だけ逆向き?
同じカテゴリー(【政治・経済】)の記事
 「官製不況」なのか? (2008-08-20 08:47)
 生活に不安 (2008-08-17 11:40)
 職員の告訴も (2008-08-16 20:15)
 高速料金下げや農業支援 (2008-08-09 08:24)
 「天下り」 (2008-08-07 02:36)
 老後の不安 (2008-08-06 08:45)

Posted by セレスピード熊本 at 07:23│Comments(2)【政治・経済】
この記事へのコメント
こんにちわ!
この度、ハンドルネームを変更しました
旧pwc-t->新zeppeになりましたのでよろしくお願いします。

自治体のトップが即やってるのに 一番にやらないといけない政治家が10数年先からなどふざけてますよね!
いやぁ~それにしても熊本県知事 あっぱれですよ そういう方が国政を行ってほしいものですね^^
Posted by zeppe at 2008年04月25日 13:25
zeppe様

HM変更、了解致しました。

おそらくこのままでは、10年たっても変わらないでしょうね・・・・。

山口の結果次第でしょうが・・・・

何か危機感が感じられないのは、

なぜでしょうか?
Posted by 行司行司 at 2008年04月25日 16:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。