2008年06月08日
『観光白書』

2008/06/06-09:43 外国人、800万人突破=7割超がアジアから-観光白書
07年に日本を訪れた外国人旅行者数は前年比13.8%増の835万人となり過去最高を更新した。
政府は「10年までに訪日外国人1000万人」を目標に掲げており、今年10月に観光庁を創設し、取り組み体制を強化する。
国・地域別では、韓国260万人(22.8%増)、台湾139万人(5.8%増)、
中国94万人(16.1%増)など、アジアからが7割超を占めた。日本文化への関心が高まっているフランスは17.0%伸びた。
2008/06/05-20:06 来仏観光客、8000万人超え世界一
フランス観光庁は4日、2007年に同国を訪れた観光客が前年比4%増の8190万人と過去最高を記録し、世界一の座を維持したと発表した。
英国からの観光客が最も多く1480万人。日本からは70万人だった。
フランスに次ぐ世界2位の観光大国はスペインで、来客数は5920万人。
フランスの8190万人って・・・・すごい!
Posted by セレスピード熊本 at 21:18│Comments(0)
│【政治・経済】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。